近年、デジタル化が進み、より確実な電子記録媒体処理が求められます。リプロの記録媒体処理事業は、機密処理専用施設で機密情報を含む記録媒体を確実に物理破壊し、処理を行います。
安心してご依頼いただける、当社のデータ消去のメリット
大型シュレッダー機、メディアシュレッダー、穿孔処理機を使用し、確実に処理します。
記録媒体は原則、搬入当日に処理します。
お持ち込み、引取り、出張処理、いずれの場合も実施予定日の2週間前までにご予約をお願いいたします。
引取
機密専用車両にて引き取り、自社工場へ搬入、破壊・破砕作業を行います。
お持ち込み
お客様に工場までお持込いただき、破壊・破砕作業を行います。
出張処理
お客様のもとに伺い、現地にてメディアシュレッダー機、穿孔処理機を使用し破壊・破砕作業を行います。
破壊処理機
大型シュレッダー機などの機器を使い分け、処分します。
SD、CDはもちろん、HDDやノートPCは本体ごと破壊。さらに、社員証、カード、ポップなどの情報性廃棄物も確実にシュレッドします。
SSD、SD、CDなどの小型メディアを確実に粉砕破壊します。また、SSDなどの現地消去にも対応可能です。
各種ストレージメディアを4本のパンチャーが押し込みながら、ワッフルアダプターの利用で裏面の多点破壊を行います。SSDやUSBなどのオンサイトにも対応可能です。